科学的根拠に基づく最高の勉強法 作者:安川 康介 KADOKAWA Amazon まだ序盤しか読んでいないが、要約すると以下の内容だ。 読んだ内容を思い出しながらアウトプットすることで長期記憶に定着するらしいので、このように書いている。 <概要>アメリカの難関…
前回に引き続き、転職エージェントの書いた転職本を読んでのFBを書いていきます。 今回は自己分析的なことですね。 自分の転職の軸(センターピン)を確立して、今後の転職活動の指針としていくつもりです。 これをやっておけば、資料(履歴書や職務経歴書)…
転職の本を買って読んだ 準備編 戦略の立て方 転職の起源を言語化すること 在職者は時間がない 中途採用はエントリーの段階ではじかれる 20代と30代の転職の違い 10年後のありたい姿を具体的に想像しろ 「センターピン」を立て、ブレスに転職活動を行おう セ…
もっとスキルアップしたい 仕事のやり方が気に入らない 仲のいい後輩が遠くに行ってしまった 結婚してワークライフバランスを考えるようになった もっとお金がほしい 僕は機械メーカーで組み込みソフトウェアのエンジニアをしています。 新製品開発プロジェ…
どんな本か 聴いてどう感じたか 1.男と女は外国人よりも話が通じにくい 2.女はエスパー 3.ごめんなさいにはごめんなさい 心がけたいこと どんな本か 五百田達成さんの著書 「察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方」 をAudibleで…
Unityのインストール方法 参考書 パソコンの用意 Unityのダウンロード ①公式サイトにアクセス ②「はじめる」ボタンをクリック ③プランの選択をする 無料、個人向け 有料、企業向け ④UnityHubをダウンロードする ⑤UnityHubを起動する ⑥ライセンス登録する ⑦ラ…
Unityでたまにゲーム作りをしながら遊んでいます。 今回はTOPビューゲーム作りに着手し始めました。 こんな感じのスーパーファミコン時代のゼルダの伝説のようなゲームです。 昔懐かしい思い出がよみがえってきてなんだかほっこりします。 (これは本の付属…
Audibleを使ってみて Audibleを利用し始めてから3か月ほど経過しました。 Audibleは車での通勤時間に流し聞いて利用しています。 主にビジネス系のタイトルをよく聞いていますね。 AudibleはAmazonが提供しているサービスで、さまざまな本をプロのナレーター…
Unityの開発入門本で勉強し始めた 最近Unityでゲームを作って、遊びながら勉強しています。 こちらの本をKindleで買って、勉強しながらUnityをいじっています。 たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門 作者:STUDIO SHIN 翔泳社 Amazon Uni…
You ain't gonna need it(あなたはきっとそれを必要とならない) 略してYAGNI。 ソフトウェア業界で使われる教訓めいた言葉ですね。 これをもろに仕事で実感するできごとがありました。 僕は新製品開発プロジェクトで組込ソフトウェア開発の設計リーダーを…
通勤時間って嫌ですよね・・・ 僕は車通勤ですが、朝は道が混んでいるし、朝早いからとても眠いし。 朝は混雑もあって通勤時間が40~50分くらいかかります。 長時間座っていると、腰が痛くなってきたりもします。 こんな苦痛ばかりの通勤時間を有意義にする…
日本ベッドのマットレスを買って、使い始めてから約3か月がたちました。 買った当初の記事はこちらです。 買う前はシモンズとかコアラとかも考えてましたが、実際に体験してみたらなんとなく日本ベッドがしっくりきました。 (追記:半年以上経過しましたが…
つい先日、仕事でちょっと嫌ことがあったのですが、自分でもびっくりするぐらいそのことを引きずりました。 数日たっても全然気分が晴れず、そのことばかり気になってしまっていました。 そういう時は・・・本を読みます。 いくつかメンタル関連の本を買った…
概要 仕事で部下が思うように動いてくれない、と困っている人は多いと思います。 いかに部下が自分から責任を持って(やりがいを感じて)仕事に取り組んでくれるかが大切になります。 また、山のようにあるTodoを自分で全部やろうとしてはいけません。どれだ…
いつも「運良く」解決方法が見つかる 見かけたツイート ぼくは仕事のトラブルがあった時でも「運良く」解決方法が見つかることが多いなと感じていました。 そんな中、「なかめのくまちゃん」さんの以下のツイートを見かけました。 これを読んだときに「なる…
カンバンを導入するにあたり、大事なことはすべてこの本で学びました。 まだまだ勉強中ではありますがまとめておきたいと思います。 カンバン仕事術 作者:Marcus Hammarberg,Joakim Sundén オライリージャパン Amazon カンバンに興味があるけどいまいち何を…
マットレス買いました フィット感 普通のコイル構造 日本ベッドのコイル構造 寝返りの打ちやすさ 耐久性 蒸れにくさ 値段 いちおう自己紹介 実際に使い始めて 日本ベッドのマットレスは 有名アスリートも使っている 有名なホテルでも使っている おわりに マ…
このたび、ふと思い立ってカンバンでタスク管理を始めました。 始めてからまだ3日ですが、今までのところを書いておこうと思います。 ぼくは地方の機械メーカーで組み込みソフトウェアエンジニアをやっています。 今は新製品開発プロジェクトの組み込み部門…
食洗機を買って使い始めた時、感動とともに後悔の念を覚えました。 どうしてもっと早く食洗機を買わなかったのか・・・。 いままで食器洗いに費やしていた時間はなんだったのか・・・。 という後悔です。 食洗機は1日の自由な時間を増やしてくれます。 複数…
kindleに興味があるけど買うか迷っているという人は多いと思います。 買ったはいいけどやっぱり紙の本との違いに違和感を感じて、使わなくなってしまったらどうしよう・・・。 そういう不安を感じるかもしれません。 僕も去年kindleを買ったのですが、それま…
「熊とワルツを」 古典的名著である「熊とワルツを」を読みました。 そこから学んだことを僕なりにまとめていきたいと思います。 熊とワルツを リスクを愉しむプロジェクト管理 作者:トム デマルコ,ティモシー リスター 日経BP Amazon 「熊とワルツを」 不思…
僕は機械メーカーで組み込みソフトウェアエンジニアをやっており、今は新製品開発プロジェクトに所属して毎日ゴリゴリと開発をしています。 プロジェクトは主にメカ、電気、組込ソフトの3部門の人間で構成されていて、僕は組み込み部門の設計リーダーをして…
目次 目次 まとめ 困った部下 ミスが多いし同じミスを何度もする 要領が悪い あまり自分で考えようとしない コーチングの本を読む 承認し続ける ファイアー|心に火をつける 失敗する権利を与える おわりに まとめ ミスが多いしなかなか成長しない困った部下…
新製品開発も佳境を迎えてきました。 果たして納期通りにリリースできるのでしょうか・・・? 今回は「トラブルがあった時の最終的な責任を負わされることが多い気がする…」という問題について書きたいと思います。 いちおう続きものとなっています。 前回の…
樺沢紫苑先生の著作『読んだら忘れない読書術』を読みました。 この本は自分の成長のための読書にとことんフォーカスしています。 本を読んでも内容を忘れてしまったり、うまく内容を説明できるほど言語化できていないことってけっこうありますよね。 僕もな…
まとめ プロジェクトの組み込みソフトウェア部門の設計リーダーをやることになった 勉強のために『人月の神話』を読んだ プログラマは基本的に工数見積もりが甘い 少数精鋭チーム最高 コミュニケーションはめっちゃ大事 1日1日のじわじわとした遅れが破滅へ…
日に日にプロジェクトがきな臭くなってまいりました。 これから秋冬にかけていよいよ必死な日々が始まるかもしれません。 炎上するかどうか、今が踏ん張りどころな気がします。 今回もわが社のこんなところが、組み込みソフトウェアエンジニアはつらいよ、と…
樺沢紫苑先生の著作の『神・時間術 』を読みました。 非常にためになる本でしたね。 忙しい日本の社会人は必読の一冊だと思います。 樺沢先生の活動量がすごい 樺沢先生は精神科医の先生ですが、 執筆活動(年3冊出版!) メルマガ、Youtube、facebook、ブロ…
最近読んだ本 最近読んだ本に、高松智史さん著作の「変える技術 考える技術」という本があります。 仕事をする上で、 組織の中でどうふるまうべきか、 仕事をどのように進めていくか、 どういうふうに人と接するべきか、 何が自分の成長につながるか、 そう…
僕は機械メーカーで組み込み系ソフトウェア開発の仕事をしています。 新規開発なうですが、そろそろプロジェクトが炎上しそうで怖いです(笑) さて、前回「組み込みソフトウェアの仕事はとにかく時間がない」という話をしました。 keyhustle.hatenablog.com …